2010-01-01から1年間の記事一覧

Topcoder SRM開催日時取得プログラム

id:nise_nabeさんがSRMの開催日時を取ってくるプログラムをJavaで書いていたので、Rubyで書くとこうなるよってのを書いてみました。 RubyのMechanizeというライブラリを使っています。 #!/usr/bin/ruby require 'rubygems' require 'mechanize' class SRM at…

zipメソッドが便利

どういうときに使うんだと思ってたんですけど、便利さに気づいたのでメモ。 2つ(以上)の配列の内容を同時に参照したい時、(a)みたいに書いていました。 zipメソッドを使うと(b)のように書けます。 aryA = [1,2,3,4,5] aryB = [6,7,8,9,10] # (a) aryA.each_i…

多重代入のすすめ

Rubyの多重代入がすごく便利です。 多重代入と配列操作を覚えたらもうRubyを手放せなくなります。 以下にちょっとだけ紹介します。 # 基本 a, b = 1, 2 # => a = 1, b = 2 # swapする a, b = b, a # => a = 2, b = 1 # 先頭の要素と、残りの配列に分ける car…

AOJ 0000-0004

AOJ

Aizu Online Judgeという物を始めたので、成果物を晒していきます。[9/14追記]ideone.comという物があったので、今度からここで公開します。0000 QQpackage vol0.p0000;public class Main { public static void main(String[] args) { for(int i=1; i for(in…

JavaのExecutorが便利

JDK5.0からjava.util.concurrentパッケージが追加され、マルチスレッドのサポートが強化されたようです。このパッケージに含まれるExecutorを使用すると、WorkerThreadパターンの実装がすごく簡単になります。サンプルpackage net.mrdad.blog.samples.multit…

プログラマ風林火山というお話

結構古い記事ですが、プログラマー風林火山という記事を読みました。僕はきっと風のエンジニアです。風のエンジニア迅速な設計/実装によってチームを加速させる風のエンジニア。風のエンジニアがいない開発チームでは、他に先駆けて新製品やサービスをリリー…

ActiveObjectsを使ってみる

ActiveObjectsはJavaで使える軽量のORマッパです。ActiveRecordに強く影響を受けているようです。簡単な使い方をまとめます。サポートされているデータベース以下のRDBMSがサポートされているようです。 MySQL Derby Oracle PostgreSQL Microsoft SQL Server…