2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

WebSocketとCanvasでオンライン対戦オセロを作ろう 第2回 全体の設計

WebSocketとCanvasでオンライン対戦オセロを作ろう企画第2回を社内の勉強会で発表しました。その時に使用したスライドを公開します。 スライド WebSocketとCanvasでオンライン対戦オセロを作ろう 第2回 全体の設計 View more presentations from Matsuoka To…

AmazonSQSを簡単に使えるライブラリを書いたので使い方とか #jawsug

うちの会社ではAmazon SQSをバリバリ使ってるんですが、巷では全然流行ってないらしいので、簡単に扱えるライブラリを書きました。javaのBlockingQueueインターフェースを実装しているので、普段使っているQueueと差し替えることで簡単にSQSを利用することが…

深さ優先探索と幅優先探索の簡単な実装方法

深さ優先探索と幅優先探索は、実は簡単に実装することができます。次のインターフェースを実装したクラスで例を見ていきます。 interface Node { public String getName(); public List<Node> getChildren(); } 深さ優先探索 深さ優先探索は以下の手順で実装できま</node>…

WebSocketとCanvasでオンライン対戦オセロを作ろう 第1回 基礎の基礎

社内勉強会でWebSocketを使ってなにかやろうとして始めた企画。 以下の流れで進めてオンライン対戦オセロを実装していく予定です。 全5回、2週間間隔で進めます。 基礎の基礎 全体の設計 クライアントの設計&実装 サーバの設計&実装 デモ&まとめ スライド…

JavaScriptを簡単に記述できるCoffeeScriptの試し方

CoffeeScriptはRubyやPythonに似た書き方でJavaScriptをかけるようにするツールです。これからnode.jsやらWebSocketやらで遊ぼうと思っているので、JavaScriptが必須になってきます。それがRubyっぽく書けるって言うのであれば試さない理由はありません。早…

node.js+WebSocketのHelloWorld #nodejs_jp

昨日、node.jsとnpmをインストールしたので、WebSocketで遊んでみました。 websocket-serverのインストール npmでwebsocket-serverをインストールします。 $ npm install websocket-server サーバー側 入力された文字列を大文字にして返しす簡単なお仕事です…

node.jsのパッケージ管理ツールnpmをインストールしたときのメモ

Rubyでいうgemみたいなやつですね。node.js自体のインストールはこちら。 設定ファイルを作っておく 予めHOMEディレクトリに.npmrcという名前で設定ファイルを作っておきます。 # ~/.npmrc root = ~/.npm/libraries binroot = ~/.npm/bin manroot = ~/.npm/m…

AmazonLinuxにnode.jsをインストールしたときのメモ [15:00 追記]

AmazonEC2のAmazon Linuxにnode.jsをインストールしたときのメモです。参考:http://www.embracingthecloud.com/2010/12/05/InstallingNodejsOnAmazonEC2.aspx 必要なモジュールをインストールする $ sudo yum install -y gcc-c++ $ sudo yum install -y mak…